2023年5月17日開催オンラインセミナー

最新の開催情報

オンライン3-1:ユーザーの興味に寄り添う真のユーザビリティ性能

表層的なデザインに固執せずに「ユーザーのリテラシー」寄り添い、UIデザインに求められるユーザー視点を学ぶ講座です。

オンライン直接予約

ストアカから予約

Doorkeeperから予約

connpassから予約


ホーム UIデザイン講座 最新の開催情報 2023年5月17日開催オンラインセミナー

クライアントを説得できるデザイン理論が身に付く!
UIデザイン講座のご予約はこちら

香西 睦

香西 睦

論理的で客観的なデザイン理論と、ユーザーの視点に立った情報デザインは、Webサイトの課題を見極め、わかりやすいインタフェースを実現!

同じテーマのおすすめ記事

おすすめランキング

  1. 1

    フレーミング効果

  2. 2

    03:知りたいことが基準になるユーザー視点で作るUIデザイン

  3. 3

    短期記憶に関するミラーの法則(マジカルナンバー)

  4. 4

    2023年5月24日開催オンラインセミナー

  5. 5

    2023年4月26日開催オンラインセミナー

  6. 6

    認知科学で考える「バナー/おすすめパネル」のデザイン表現

  7. 7

    01:UIデザインを高める必須テクニック「ユーザー視点」

  8. 8

    アンダードッグ効果(判官贔屓〈ほうがんびいき〉)

  9. 9

    返報性の原理

  10. 10

    ヒックの法則(ヒック・ハイマンの法則)

香西 睦

香西 睦

自分のデザイン技術をもっと高めていきたいデザイナーやディレクターのみなさん、学校や職場だけではなかなか学ぶことができない認知科学で考えるデザイン表現を身に付けて、自分のデザインをランクアップさせましょう! わかりやすく具体的な事例をたくさん用いて、認知科学(認知心理学)からみたデザイン表現や作り方を楽しくわかりやすく紹介します!

TOP