自己決定理論
人のやる気を引き出すカギは、自律性(自分で決める)、有能感(できる実感)、関係性(繋がり)。外発的動機づけ(他人からやらされる)は一時的で、内発的動機づけ(自分がやりたいからやる)こそが、持続的な成長
UIデザインをもっと使いやすく、分かりやすくするUIデザイン講座をご紹介。初心者にもやさしい認知心理学(認知科学)やユーザー視点に立ったさまざまなノウハウを情報デザインストラテジストの香西睦がていねいに解説します。
UIデザインをもっと使いやすく、分かりやすくするUIデザイン講座をご紹介。
人のやる気を引き出すカギは、自律性(自分で決める)、有能感(できる実感)、関係性(繋がり)。外発的動機づけ(他人からやらされる)は一時的で、内発的動機づけ(自分がやりたいからやる)こそが、持続的な成長
現実に負けない、クライアントや上司に対して自信を持って説明できる・説得できる論理的なデザイン表現ができるようになります。人の習性や判断の傾向をUIデザインの根拠とするため、ユーザーやクライアントから評
人は目標を達成し完了した事柄よりも、目標を達成できず、途中で中断してしまった事柄の方をよく覚えており、「続きを早く再開したい」とか「最後まで終わらせたい」など、続きが気になってしまう現象。しかし、自分