ザイオンス効果(単純接触効果)

判断過程

接触回数が繰り返されることで、
無意識のうちに親近感や好意度が上がる。

人は、初めは興味がなかったモノゴトや人に対して、何度も、会ったり、見たり、聴いたりすると、同じ刺激の反復によって警戒心が解かれ、無意識のうちに影響を与え、親近感や好意度が高まる心理的現象。

この効果は、接触している時間や内容の違いには差異はなく、接触回数が重要な意味を持つ。
しかし、短期間で集中して接触回数を増やすことが効果を高めるが、接触回数が増えれば増えるほど良いというものではなく、10回程度を超えると逆効果になる。
刺激に対して「意識していない」ほど強く印象に働くため、すでに嫌悪感や悪印象を持っている場合は効果を得られず、逆効果になることもある。
むしろ、マイナスの印象には際限なく積み上がっていくとされ、「またか!」「しつこい!」など悪印象の原因になっていく。

ちなみに、似た心理的現象のひとつに「サブリミナル効果」があるが、意識では捉えられないレベルのくり返される刺激によって、潜在意識に影響を受ける心理的現象で、基本的にはまったく異なる現象となる。

具体例

  • 仕事がなくても定期的にクライアントへ訪問し、顔を覚えてもらったり信頼関係を構築する昔ながらの営業スタイル。

  • あるサイトの情報を閲覧すると、ニュースサイトなどで関連する広告が多数表示されるようになるリターゲティング広告。あまり頻繁に表示されすぎると鬱陶しさだけが残る。

  • サイトやアプリなどから発信されるプッシュ通知やメールマガジン。新着情報などではありがたいが、頻度が増すと見なくなる。

提唱者・発祥エピソード

1968年、アメリカの心理学者ロバート・B・ザイオンス氏らが、被験者に写真や漢字を見せる実験などにより、回数が多い写真や漢字に被験者が好意を抱いたという結果から、「繰り返される刺激に人が好意を抱く」ことを提唱。彼の名から「ザイアンス効果」としても知られるようになった。

参考文献・参考サイト

単純接触効果(ザイオンスの法則)とは?人には好感をもつ条件がある
https://makefri.jp/marketing/6365/

マケフリ

ザイオンス効果
https://uxdaystokyo.com/articles/glossary/mere-exposure-effect/

UX TIMES

ザイアンス効果(単純接触効果)とは?マーケティングに利用できる心理学を分かりやすく解説
https://blastmail.jp/blog/marketing/mere-exposure-effect

blastmail

【単純接触効果とは】繰り返し会うと好きになる、ってホント!?
https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2021/11/post-595.html

マイナビエージェント

ザイオンス効果 (単純接触効果) とは
https://digimarl.com/syllabus/glossary-zajonc-effect/

digimarl

クライアントを説得できるデザイン理論が身に付く!
UI/UXデザイン講座のご予約はこちら

香西 睦

香西 睦

論理的で客観的なデザイン理論と、ユーザーの視点に立った情報デザインは、Webサイトの課題を見極め、わかりやすいインタフェースを実現!

同じテーマのおすすめ記事

おすすめランキング

  1. 1

    短期記憶に関するミラーの法則(マジカルナンバー)

  2. 2

    認知科学で考える「ローカルナビゲーション」のデザイン表現

  3. 3

    2つの思考モード(二重過程理論)

  4. 4

    UIデザイン・認知科学講座:04|伝え方を極めるUIデザインと心理テクニック

  5. 5

    ヴェブレン効果(衒示的消費[げんじてきしょうひ])

  6. 6

    02:デザインをランクアップ「認知科学で作るUIデザイン」

  7. 7

    サイモン効果(刺激反応適合性効果)

  8. 8

    非注意性盲目(ミスディレクション)

  9. 9

    チャンク

  10. 10

    認知科学で考える「リンク/ボタン表示」のデザイン表現

香西 睦

香西 睦

「だから、そのデザインはダメなんだ。(エムディエヌコーポレーション刊) 」の著者。 論理的で客観的なデザイン理論とユーザー視点の構造設計・情報デザインを用いて、Webサイトの課題を見極め、Webサイトの性能をアップさせる利用者の目線に立ったわかりやすいインタフェースの設計で多くの企業様のお手伝いをしてきました!

UIデザインがよくわかる本

香西睦の執筆デザイン書籍・電子書籍

TOP