わざわざ入力を面倒くさくしているドロップダウンリスト
スマートフォン環境を意識して、最近特に濫用気味に使われている、いわゆる「プルダウンメニュー」と言われている『ドロップダウンリスト』は、その利用方法も誤用が多く、返ってユーザーの利便性を阻害して、非効率
UIデザインをもっと使いやすく、分かりやすくするUIデザイン講座をご紹介。初心者にもやさしい認知心理学(認知科学)やユーザー視点に立ったさまざまなノウハウを情報デザインストラテジストの香西睦がていねいに解説します。
UIデザインをもっと使いやすく、分かりやすくするUIデザイン講座をご紹介。
スマートフォン環境を意識して、最近特に濫用気味に使われている、いわゆる「プルダウンメニュー」と言われている『ドロップダウンリスト』は、その利用方法も誤用が多く、返ってユーザーの利便性を阻害して、非効率
プラス面の機能を盛り込むことより、マイナス面の間違いやわかりにくい要因を無くすことが、これからの「ユーザビリティが目指すトレンド」
ユーザビリティは、「使いやすさ」とか「使い勝手の良さ」などとひと言で説明することが多いわけですが、情報を発信する側とそれを利用する側の意識の違いに着目することが重要なので、単に、「Aのサイトは使いやす
スマートフォンのサイト構築において、『本来あるべき使い勝手』や『わかりやすさ」の観点から、スマホ用UIデザインをユーザー視点に立って徹底的にその性能を検証し、あらゆるデザイナーのバイブルになるUIデザ
スマホサイトには当たり前にあるハンバーガーメニューのUIに一石を投じ、直感的な使いやすさとわかりやすさを改めて考える講座です
実在する著名サイトのWEBデザインを例に、具体的にどこが良くてどこが悪いかを解説。デザインバランスが良いとか、社内やクライアントに評判が良いなどの表面的な評価では語られない、ほんとうに必要なユーザー視