UIデザイン・認知科学講座:06|心理的影響を極めるUIデザインと心理テクニック
確証のないイメージ訴求やデザイン表現で偶然に期待するのではなく、ユーザーとの心理的駆け引きにおいて、「人の習性」に逆らわずに、変化を予測できる論理的なデザインアプローチによるUIデザインが作れるように
UIデザインをもっと使いやすく、分かりやすくするUIデザイン講座をご紹介。初心者にもやさしい認知心理学(認知科学)やユーザー視点に立ったさまざまなノウハウを情報デザインストラテジストの香西睦がていねいに解説します。
UIデザインをもっと使いやすく、分かりやすくするUIデザイン講座をご紹介。
確証のないイメージ訴求やデザイン表現で偶然に期待するのではなく、ユーザーとの心理的駆け引きにおいて、「人の習性」に逆らわずに、変化を予測できる論理的なデザインアプローチによるUIデザインが作れるように
人は自身の信念、行動や態度を決定したり宣言した際、決定した事を完遂したり保持し続けたいという心理が働く。特に、人から何かを依頼されて自ら能動的に関わり合いを持った際や、周囲から注目されている立場にある
最初に無理だとわかっている過大または過剰な要求を提示し、わざと断られたあと、当初の提示よりも小さな要求となる本題を提示することで、受け入れてもらいやすくする「人間心理」を巧みに利用した交渉術。訪問販売
科学的根拠を示す研究結果や、具体的な事例を交えて、心理学の視点から解説された、交渉相手を心理的に変化させて交渉を有利にする説得術を示す6項目。交渉する側からすると、人間心理を巧みに利用して相手から好感