記事目次
将来や未来のためより、
今すぐの誘惑に負けてしまう。
目前の小さな利益(価値)の方を優先して、将来得られる大きな利益(価値)は先伸ばししてしまう、直近の利益を過大評価してしまう心理傾向。
人は得られる利益(価値)が近いほど嬉しさが高まる。例えば、今すぐ得られるか1週間待つと得られるかを比較した場合、嬉しさに大きな差を感じる。
一方、時が経つほど関数的に嬉しさは小さくなり、1年後と1年1ヶ月後の差では、もはや大差がなくなるため、近い将来は待てないが、「遠い将来」なら待つことができるという、意志力(ガマン)を発揮することができる。
自分があまり気が進まない時ほど「意志力」が多く求められる、日常的な繰り返し作業などでは、意志力は必要とされずに消化できる。
ちなみに、薬物依存やギャンブル依存から脱却しにくいのは、未来よりも直近の方が、得られる利益の優先順位が高いため。
対処法として、自制心やセルフコントロール能力によって、直近の小さな満足をガマンする「満足遅延耐性」を用いた行動療法がおすすめ。
表現可能なデザインパーツ
具体例
-
ダイエット中だけど、ついいつい甘いスイーツを食べてしまう
-
1週間後に現金で購入するより、割高になっても今すぐクレジットカードで購入する
-
残りあとわずか!と言われて、さして必要でもないものをネットで買ってしまう
2022.12.25
認知科学で考える「バナー/おすすめパネル」のデザイン表現
今回は、トップページやメニューページ、またはランディングページなどに配置しているバナーやおすすめ情報パネルなどで、クリック率が上がらずコンバ...
提唱者・発祥エピソード
ノーベル経済学賞を2002年に受賞した米国の行動経済学者ダニエル・カーネマン氏が提唱したもので、1994年にハーバード大学の経済学者デイヴィッド・レイブソン教授の論文で名称が定着した。
参考文献・参考サイト
現在バイアス(現在志向バイアス)
ITカウンセリングLab
https://it-counselor.net/psychology-terms/present-bias
現在志向バイアス
UX TIMES
https://uxdaystokyo.com/articles/glossary/present-bias/
現在バイアスとは?行動経済学でわかる先延ばし癖のカラクリと防ぎ方
Web活用術。
https://swingroot.com/present-bias/
現在志向バイアス|経済行動の心理学
かんでんCSフォーラム
https://www.kcsf.co.jp/marketing/present-bias.html
現在志向バイアスとは?目先の利益にとらわれずに正しい判断をしよう
mitsucari
https://mitsucari.com/blog/present_bias/
【アリとキリギリス】現在バイアスとは?双曲割引とは?【ダイエットが続かない理由】
社会人の教養
https://asu-yoku-laboratory.com/present-bias-and-hyperbolic-discounting